【職場見学 ★ 随時受付中】
いきなり説明会は緊張するけど、ちょっと話をきいてみたい
どんな職場が実際に見てみたい
そんな学生さんはぜひ職場見学に来ませんか?
実際のパン製造の現場や店舗を説明しながらご案内します。
働いている先輩社員にその場で質問もOK!
■場所:ピーターパン本社
千葉県船橋市海神3-24-14
日程はご都合に合わせて開催します。
メール【saiyo@peaterpan.com】宛に下記①~④をご連絡ください。
①職場見学希望の旨 ②学校名 ③氏名 ④希望の日程と時間帯
(月曜・木曜は定休日のため職場見学はできません)
ぜひお気軽にご参加ください。
【会社説明会】目指すのは“一生のパートナー”!
お客様に「心がほっと落ち着く場所」
「家族の楽しい想い出ができる場所」
「地域のコミュニティ」とも言って頂ける
全国トップクラスの繁盛ベーカリーの強みとは?提供する価値とは?
【内容】
●VALUE ~お客様に提供する価値、やりがいとは!?~
先輩社員より、事業内容・仕事・やりがいを 「生きた言葉で」お話します!
※対面説明会のみ、職場見学も行います
●VISION ~ピーターパンは一生のパートナーです~
地域密着ベーカリーだからこそ目指せるVISIONとは!?
●TEAM ~渡り鳥のようなチームとは!?~
グループワークを含む参画型の説明会です。特に事前準備は必要ありませんのでお気軽にご参加ください!
■WEB開催:ZOOM アプリを使用
03/19(水) 10:00-11:30
04/23(水) 10:00-11:30
■対面開催:株式会社ピーターパン本社2階会議室
(千葉県船橋市海神3-24-14)
04/05(土) 13:00-14:30
ご参加いただいた方には、選考フローをご案内します!
エントリーの上、マイページからご希望のコースと日程を選びご予約下さい。
※マイナビ2026からも予約可
職場体験・実習受入れ中♪
パンに興味のある方、お客様の笑顔を創りたい方、大歓迎♪
入社したつもりで、実際の店舗で働いてみませんか?
パンの製造・販売に挑戦し、理念に基づく仕事、お客様の声や会社の強み等を体験できます。
申込:HPから2025年度・2026年度採用にエントリーの上、下記3点をメールにてご連絡下さい。
・学校名
・お名前
・希望日程(複数候補)
送付先:株式会社ピーターパン 採用担当宛
saiyo@peaterpan.com
【仕事内容】
ピーターパンの仕事は、大きく分けると3つあります。
■【パン製造:自分の手でお客様の喜びを創る仕事】
・愛情を込めた美味しいパン作り
~仕込み・成形・焼成・仕上げ・調理等~
・工程管理・品質指導
・季節感溢れる商品開発・定期的な見直し
■【パン販売:おもてなしのプロデューサー】
・おもてなしの接客
・フェア・イベント等の販促企画
・店内・ディスプレイ等の演出
・パンの美味しい食べ方や魅力、食文化等を提案
・顧客管理システムを活用したファンづくり
■【マネジメント:繁盛ベーカリーの店舗運営】
・年商約3億円の店舗の運営
・チームビルディング(1店でも多いと50~70人)
・人財の採用・教育・稼動計画・面談
・コスト・在庫管理、衛生管理
・マーケティング・戦略立案
部門・店舗方針・売上目標設定と実行計画の立案
数値達成のための施策の実行・改善
【共通するやりがい】
ピーターパンは、1店舗あたりの平均売上げは業界平均の約10倍、一店舗の年商は3億~4億円、
スタッフの数も50~70人といわば中小企業一社にも相当します。
地域密着の繁盛ベーカリーのおもてなしや、美味しい焼きたてのパン作り、
そして店舗経営を現場主義で、若手も積極的に行えます。
【求める人物像】
ピーターパンは、以下の3つの要件を持った人財を採用します
■人の役に立つ
パンを通して、お客様・仲間・会社に貢献する
■自らが源
主体的に行動し、経営理念に基づき、「やってみたい」を形にする
■全力で挑戦
自分の夢と、ピーターパンの経営理念・ビジョンと重ねて、仲間と共に全力で挑戦・努力する
ピーターパンは、ベーカリーです。
「食」や「パン」に興味がある方のご応募を歓迎します。
※経験・資格不問
【募集職種】
■パンの製造・販売職
パンの製造販売、営業企画、マーケティング、商品開発、イベント企画、接客サービス、マネジメントなど
【キャリアアップ】
【成長しながら、自分の強みを探し、キャリアを選択出来ます】
製造部/販売部、入社後も年1回の働き方申告書で希望が出せます(規定有)。
■1-2年目は現場に入りつつ、イベントや企画などを任されていきます。
■3年目には売場や製造、商品開発等で、裁量権の大きいリーダーを。
■3-4年目で、複数のポジションを習得したり、社内外研修や国家資格受験などスキルを磨いていきます。
■ガツガツ挑戦したい人はチーフなどのマネジメント業務を行い最速3年で店長に挑戦。
ゆくゆくは、年間3~4億円の店舗の事業戦略、人財育成などを任される経営幹部・経営者へ。
■店舗横断型プロジェクト例
・新商品開発プロジェクト
・人財育成プロジェクト
■分社独立を支援する社内フランチャイズシステムも、ぜひ活用して下さい。
【成長し強みを伸ばす風土】
年二回の面談と、毎月の目標設定を通して成長を支援。
キャリアアップを支える、充実した研修も自慢の一つです。
技術力だけでなく、人間力、経営に必要なマネジメントスキル等
30以上の社内外研修研修を活用して下さい。
【勤務時間】
■製造部【シフト制】
4-20時の間でシフト制。店舗・部門による。
※時間外勤務あり 1分単位で時間外手当有
路面店早出例 5:00~14:00(休憩1時間)
路面店遅出例 6:30~15:30(休憩1時間)
駅ナカ店早出例 6:00~15:00(休憩1時間)
駅ナカ店遅出例 7:30~17:30(休憩2時間)
■販売部【シフト制】
6-23時の間で の間でシフト制。店舗・部門による。
※時間外勤務あり 1分単位で時間外手当有
路面店早出例 6:30~15:30(休憩1時間)
路面店遅出例 8:00~17:00(休憩1時間)
駅ナカ店早出例 8:30~17:30(休憩1時間)
駅ナカ店遅出例 12:00~22:00(休憩2時間)
※働き方申告書にて、残業の有無や時間の程度の希望が出せます。
【給与】
【基本給】*下記の基本給に諸手当が別途つきます
■大学/大学院卒:215,000円以上
■短大卒 :210,000円以上
■2年制専門卒 :210,000円以上
■1年制専門卒 :205,000円以上
■高校卒 :191,000円以上
【諸手当】
■残業手当(1分単位で全額支給)
■深夜・早朝手当(22:00~翌5:00)
■職務手当(約100円~8,000円)→店舗規模と業務、技術ランクにより支給
(例)仕込み業務:500円~1,600円/日
■役職手当(約3,000円~80,000円)
■教育手当(社内教育終了で1項目500円/月)
■資格手当(認定資格保持者:1資格1,000円/月)
■家族手当(配偶者・子ども各1万円)
■遠方の方には引越補助有 他※就業規則による
【収入例】※役職手当等、各種手当を含む
店長(月収34万円+賞与年2回)
キャップ(月収31万円+賞与年2回)
キャップ(月収28万円+賞与年2回)
役職なし(月収28万円+賞与年2回)
役職なし(月収24万円+賞与年2回)
【休日・休暇】
完全週休2日制/シフト制
年間休日:108日
※年間休日日数を、2026年度までに110日に増加予定。
※有給休暇(入社半年より10日、以降法定通り)
休暇制度:夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
備考:育児休業 、子の看護休暇等、路面店は年始休暇3日
【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
評価・表彰制度:
■年二回以上の評価・成長支援制度:これをもとに面談し、目標を設定。
■年2回の表彰制度
■日々の朝礼で、仲間の長所を認め、伝える「ストローク」を発表します
■仲間の素晴らしい行動に、感謝を伝える「ありがとうカード」他、多数
レクリエーション:
■部活動:サッカー部、バスケット部、クライミング部、バドミントン部等
■全社でBBQ大会〈内定者歓迎会〉
■新入社員歓迎会
■全社ミーティングを5回程度開催。懇親会、ビンゴ大会、余興など
その他の福利厚生:
■妊娠中の残業免除・短時間勤務等
■育児中の短時間勤務・休暇取得制度
■年一回の健康診断
■社員割引制度 20%オフ
■退職金制度 他
【会社概要】
■設立 1977年(昭和52年) 4月
■資本金 1,400万円
■代表取締役社長 大橋珠生
■従業員数 381名(社員101名、パート・アルバイト280名)
■本社 千葉県船橋市海神3-24-14
■売上高
2013年3月実績 15億6,000万円
2014年3月実績 18億4,000万円
2015年3月実績 18億4,000万円
2016年3月実績 19億4,000万円
2017年3月実績 22億5,000万円
2018年3月実績 23億3,000万円
2019年3月実績 23億5,000万円
2020年3月実績 21億1600万円
2021年3月実績 22億200万円
2022年3月実績 23億6,200万円
【事業所】
石窯パン工房店:千葉県船橋市
小麦の郷店:千葉県鎌ヶ谷市
小麦の丘店:千葉県八千代市
小麦工房店:千葉県市川市
奏の杜店:千葉県習志野市
小麦の根店:千葉県白井市
Jr.シャポー船橋店:JR船橋駅構内
Jr.ペリエ千葉エキナカ店:JR千葉駅構内
小麦市場シャポー船橋店:JR船橋駅改札外
Jr.シャポー本八幡店:JR本八幡駅改札外
【SDGsへの取り組み】
私たちは地域社会の課題を解決し、発展に貢献するために
SDGsへの取り組みに力を入れ、地域で一番信頼され、愛される会社を目指します。
・フードロス対策で、あまったパンを通販で提供、食品残渣からたい肥作り
・栄養に配慮したパンで、健康的な食文化の提供
・地域の幼稚園・小中高・大学等とコラボして、食育や仕事体験の場を提供
・仕事と家庭の両立を支援
・障がい者もやりがいをもって、安心して働ける職場づくり・地域づくり
・地域社会の発展に貢献し、美味しいパンを通して、日本を元気に
・介護施設や地域の学校への訪問販売等